2010年
11月
30日
(火)
|
編集

カールラーションと並んで、スウェーデンで有名な画家、アンデシュ・ソーンの
生誕150年を記念して、特別展が行われています。
スウェーデン語教室のみなさんと一緒に行ってきました。
Anders Zone についてはこちらをご覧ください(wikipedia日本語)
特別展は、10月23日から1月23日まで、ユールゴーデンのプリンス・エウション美術館にて。
Prins Eugens Waldemarsudde
http://www.waldemarsudde.se/

トラムを降りて、美術館まで歩きます。。。
今日はとてもいいお天気で、雪がとってもきれいでした。

湖も凍り始めています。
今週は氷点下10度近くの気温が続きそうなので、しっかり凍りそうですね。

11月の景色とは思えない・・・(>_<)
明日から12月ですけどね。

2年くらい前にカールラーション展にも行った
プリンス・エウション美術館。

中は写真撮影禁止なので、サイトからお借りしてきました。。。








最後の男の人の絵が、プリンス・エウションの肖像画。
アンデシュ・ソーンとプリンス・エウションは仲がよかったようです。

これが、アンデシュ・ソーンの自画像。
見学を終えて、外に出たのは午後2時半ごろ・・・。

もう夕焼けが・・・。

日の入り間近です。。。

今日の日の入りは14時57分。
アンデシュ・ソーンの絵と一緒に、
ユールゴーデンの雪景色も楽しむことができた11月最終日でした。
明日は、今日よりもっと寒くなりそうです。
予想最低気温はマイナス17℃。
お昼でもマイナス13℃くらいまでしか上がらないとか。
home
...